禊 寒中水泳

今日は、やしろや女将サポート企画で城ヶ島で寒中水泳にチャレンジしてきました。
(😅写真とれず、上の写真は付近の様子)

実は2年越しの成就。

2年前は、海を目の前に、迷いが生じて、中途半端な水浴びのようになってしまいました。昨年は大病後の正月で、それどこれではなく。

2020年は、自分軸で生きる 目標達成のための年初のチャレンジと、リベンジの意味もあり。

白装束に身を包んで、誘導してくれる先生と、丹田に気合いを入れ、ザブン🌊。長女が見てくれていましたが、周囲の視線が半端なかったようでしたが😅。

自分軸で生きるには、もう、アル線は超えてしまっているかも。😊

自分でも驚くほど、自然に、気負いなく、すんなりと入れました。
そして、年末から続いている晴天のおかげで、水温は暖かくて気持ちがいい⁉︎ え?寒くない⁉︎ そんな感じ。

水に任せてプカリプカリと浮いてみたり。
冬の海がこんなに優しく感じられるなんて、想像を超えてました!

一緒に入ったママ達のお子さん達もジーっと見守ってくれてました。

その後は岩盤浴へ!
冷えた体を芯からあっためてくれて、あまりの気持ちよさに眠ってしまうほど。

昼は子ども達も一緒にみんなで鍋を囲んで。みんなよく食べる!長女も小さいお友達にたくさん遊んで頂き体力使ったのか、食べる、食べる😊

みなさんに支えて頂いたチャレンジ、最高の一日でした。

リンパ体操指導者芝さん、やしろや女将、一緒に海に入った皆さん、子ども達、ありがとうございました!

2020年、勢いに乗って、行きますよ〜!


0コメント

  • 1000 / 1000

最適化カウンセリング  ~目覚める意識へ~

内なる豊かさは すべてを可能にしてくれます あなたを幸せにできるのは あなただけ 自分の中の豊かさ 信じる力を サポートいたします