身近な循環

しばらく手をつけられずにいた、我が家の庭。夏の間に草木が伸び放題。

重い腰を上げて、久しぶりに草むしりをやる気になり、手袋、はさみ、のこぎり、ビニル袋と必要なものをえはじめる。

ふと、1枚用意したビニル袋を2枚に増やした。

伸び放題の草木に感心しながら草むしり作業することしばらく。
すっかり山になった草をビニル袋につめる。1枚目がいっぱいになり、2枚目を、と思ったが、見当たらない。

???

探しながら、ふと、道の反対側のゴミ置場で、散らかったゴミを片付けてくれている人が、見覚えのあるビニル袋を手に取った瞬間を目撃!
その方は、あら⁉︎と言いながら、手際よくゴミを片付けていた。

その瞬間に、風が起こしてくれた奇跡の循環に思わずニンマリしてしまった。

その方は、いつも当番でない時もゴミの片付けをしてくれたり、愛犬と一緒に、色んな人と話をしたり、優しい方だった。

私が今、平和な気持ちで草むしりできているのも、奇跡の循環の賜物かもしれないな、と思った。







0コメント

  • 1000 / 1000

最適化カウンセリング  ~目覚める意識へ~

内なる豊かさは すべてを可能にしてくれます あなたを幸せにできるのは あなただけ 自分の中の豊かさ 信じる力を サポートいたします