ちょっとの変化が大きく自分を変える! 【満月リトリート残席わずかです】

5月に入り、だいぶ日照時間が長くなってきたことを

改めて感じます。 

もう来月は夏至を迎えますしね。


今朝、5月12日(水)明け方4:00に新月を迎えました。

今月は牡牛座の新月と呼ばれています。

今回の新月は経済的安定のシンボルの牡牛座と、革命のシンボルの天王星が重なっていることから、何か小さなことでもいい、髪を切る、部屋のものの位置を変える、ちょっとした変化から、もしできるなら、ずっと考えて行動していなかったことで思い切った変化をしてみると、その先の豊かさにつながっていくそうです。


新月は何かを決めたり、願いごとをするのに良い機会です。これから満月に向かってふくらんでいく月のエネルギーに乗っかって!


お願いごとをするときは、「その願いが叶っています。」という表現を使って書くのがコツです! そして、願いが叶っている場面のイメージを膨らめてみてくださいね。イメージ力、パワフルな願望成就の秘訣です!



さて、今月5月26日のウエサク満月(1年に1度の得津にパワフルな満月の日)に開催予定の

天界と地上を結ぶ、ウエサク満月リトリート残席わずかとなってきました。

月にちなんだイベントなだけに、牡牛座新月の本日のお申込みまで、

早割料金でご参加いただます!




「ウエサク」という言葉の起源は、

お釈迦様の誕生日と、悟りを開かれた日、そしてお亡くなりになった日が

いずれもインド暦第二月(ヴァイシャーカ)の

第一満月の夜であった。という伝承に由来します


この時期がグレゴリオ暦では5月に相当することから、

今月の満月がヴァイシャーカという音がウエサクという音になって伝わり

今に至そうです。


日本では京都の鞍馬寺で毎年、国内外から多くの人が集まり、

蓮の花に見立てたろうそくが灯された幻想的な世界の中で

月のエネルギーを感じながら、静かに自分と向きい、祈るそうです。

でも、昨年、今年もコロナの影響で一般公開が断念されたと知り、

それならば、自分達でこの祈りと目覚めの機会を創ってみたい!

そんな想いが人や場所の出会いを次々と創造してくれて、開催する運びとなりました。


こんな時だから

自分こそ、世界を創っている大切な1人なんだ

という意識をもつことが=祈りが

大切にしている人のことも、社会も、地球も良い方向へ変えていける力となる

と思うのです。


日常のいっさいがっさいを脇におき

鎌倉の海の目の前の素敵な場所で

素敵な仲間と

心身が喜ぶ美味しいお食事とワークで

自分に最高のご褒美で格別のエネルギーチャージ!


ここには書ききれないくらい豊かさいっぱいを受け取っていただける

リトリート企画です!

一緒に「その時」を過ごしませんか?


本日のお申込みまで、早割料金となっておりますので、

気になった方はぜひぜひご検討下さい!


0コメント

  • 1000 / 1000

最適化カウンセリング  ~目覚める意識へ~

内なる豊かさは すべてを可能にしてくれます あなたを幸せにできるのは あなただけ 自分の中の豊かさ 信じる力を サポートいたします