子ども先生

我が家は高校生、中学生の受験生がいる。

今日は、中学生の次女の話。

自分をしっかりもっている分、頑固なところがあり、他人のアドバイスには滅多に耳を貸さない。

そんな彼女には、ありがたいことに、同級生の「先生」がいる。

はじめは、親の目を盗んでコソコソ電話をしていたので、事情を聞いたら、わからないことを教えてもらったとか。

昨日は、その「先生」から、試験の結果に落ち込んでいた自分に喝が入ったらしい。

「試験結果には4種類ある、
勉強しないで、成功したヤツ
勉強しないで、散々な結果のヤツ
勉強したけど、散々な結果のヤツ
勉強したから、成功したヤツ
このうち、一番問題なのは、
勉強しないで、成功したヤツ
なぜなら、そいつは、油断して次回失敗するから」

普段は問題⁈行動ありありな彼だが、なかなかいいこと言ってくれるじゃないか。

母さんがこんなことを言っても、聴く耳もたないが、君が言ってくれたから、素直に聴けて、彼女は真摯に勉強しています。

誰から言われるか、って、とても大事だよね。

子ども先生(私から見れば、中学生はまだ子ども、と思いたい) ありがとう😊。

0コメント

  • 1000 / 1000

最適化カウンセリング  ~目覚める意識へ~

内なる豊かさは すべてを可能にしてくれます あなたを幸せにできるのは あなただけ 自分の中の豊かさ 信じる力を サポートいたします