今こそ、手放す!

来週には秋分を迎える今、これまで抱えてきた、「もっていたくないもの」「もう、必要ないもの」を手放すタイミングです。

「手放し」という言葉、私は、執着、観念、思い込みを見つけて、つかんで、手放す 
そんな心、内面のお話の時にこの言葉を使います。が、勿論、物質的なものにもあてはまります。

秋分の日、昼と夜の長さが等しくなる日、陰と陽、見える世界と見えない世界、男と女、天と地、あらゆる対局にあるもののバランスが整う日です。調和のあるところには、新しいエネルギーが生まれやすい。何ががスタートするタイミングにもなります。

秋は、読書の、食欲の、芸術の…と、何かとクリエイティブな言葉が似合います。

そんなタイミングだからこそ、その前に、自分の中に、部屋に、家に、オフィスに溜め込んだ、不要なものをその前にお掃除しましょう!

心の中の不要なモノって?
執着、観念、思い込みは、不安、恐れ、心配と仲良し。

こういうネガティヴなモノ、ないことにしてしまうと、大きくなってしまうので、小さいうちに、あるな、と認めて、つかんで、空に放つ。

何となく、胸が重い、お腹が不快、そんな体感がある方はラッキーです。

想像力を使って、その重いモノを自分の中から出してみて、空に放つイメージを持ちます。

不思議とスーッと気持ちが軽くなったら、おめでとうございます!

病院、占い師、カウンセラー、セミナーに行く前に、ちょっと試してみて下さいね!

秋分の日の前日、自分の中の宝を探すシリーズ、「お金」に関するワークショップを開催します。

不要なものを手放し、お金=自己価値を上げる を受け取るチャンスです(^^)




0コメント

  • 1000 / 1000

最適化カウンセリング  ~目覚める意識へ~

内なる豊かさは すべてを可能にしてくれます あなたを幸せにできるのは あなただけ 自分の中の豊かさ 信じる力を サポートいたします