腹の底から湧いてきた思い

今から10年程前、ある日突然、「私は何をするために、生まれてきたんだろう?」という、強い思いが湧き上がってきた。

それから、自分探しの旅が始まった。

当時は30代後半だったが、50代の先輩から、同じ命題を自分もその頃に突きつけられた経験があった、と教えてくれた。

当時、「生きがいの創造」という本に出会い、衝撃的だが、そこから得た確かな感覚は、「死はおわりではない」という、何とも心強い考え方だった。

人間の感情の根本は2つ。

喜びと不安

命ある者なら必ず迎える「死」は、誰もが持つ、不安であり、恐怖である。

しかし、その本との出会いで、根本的な不安要素が、1つ、完全に払拭された。

「死はおわりではない」 そのことについて、科学的根拠を探求する生き方もあるし、それを大前提にしてしまうことで、在り方の底上げを図る生き方もある。

私は後者を選び、腹の底から湧いてきた疑問を探求していくことになった。

0コメント

  • 1000 / 1000

最適化カウンセリング  ~目覚める意識へ~

内なる豊かさは すべてを可能にしてくれます あなたを幸せにできるのは あなただけ 自分の中の豊かさ 信じる力を サポートいたします